top of page
検索

Eastman School of Music 1

更新日:4月15日


イーストマン音楽学校のエントランス
イーストマン音楽学校のエントランス

ところで、皆さんはイーストマンコダックって聞いたことがありますか?


あの写真や映画のフィルムで有名だったコダック社のことです。コダック社の創業者はGeorge Eastmanジョージ・イーストマンさんという方なのですが、私が留学したアメリカのイーストマン音楽学校のイーストマンEastmanって、実はそのコダック社の創業者であるGeorge EastmanさんのEastmanからきているのです。


今回はそのようなGeorge Eastmanさんによって創立されたEastman School of Musicについてご紹介します。



University of Rochester Eastman School of Musicロチェスター大学イーストマン音楽学校はアメリカNY州、ロチェスターにあります。創立は1921年なので、今年2025年で創立されて104年になります。University of Rochesterロチェスター大学の中で、最初の専門学校として創立されたのがEastman School of Musicです。


アメリカの大学は、日本の大学のように学部があるのではなく、各学部が独立した学校としてEastman School of Musicを名乗ったり、ロチェスター大学には他にもSimon Business School サイモンビジネススクールという日本からの留学生も多いビジネススクールがあったりします。そのためEastman School of Musicもロチェスター大学に属していますが、音楽大学として独立しています。


他にも、ロチェスター大学はphysics物理学の分野で世界的に有名な学部もあり、そちらにはノーベル賞を受賞された小柴先生をはじめとした、日本人のとても優秀な科学者の先生方が留学されているようです。こちらもとても歴史のある学部と講座であるようです。


このように、日本語に訳すとイーストマン音楽学校という名称になってしまうので、まるで専門学校かのように聞こえるかもしれませんが、科学、化学、経済、医学そして音楽の専門大学・大学院を有するロチェスター大学に属している音楽大学・大学院がイーストマン音楽学校なのです。


写真があればいいな…と思って学校のウェブサイトに行ってみましたら、今年の10月に映画音楽のフェスティバルを行うそうで、ちょうどその案内を見つけたのでリンクを貼っておきます。エミー賞を受賞された卒業生の方Jeff Bealさんなどがいらっしゃるそうです。毎年、普通に今年は卒業生の誰々がグラミー賞にノミネートされた…とかメールでニュースが送られてきたりもします。そのようなメールをみると、やっぱりアメリカの学校なんだな…って思います。


そう、昔は映画の街だったんだそうです、ロチェスターって。映画関係の人達、その後ハリウッドに移っていったそうですが…理由は冬が長くて寒いから…って聞いたような気がします。確かにロチェスターの冬は長くて寒かったです。




 
 
 

コメント


©​2025 Junko Nagaya piano & pianist
bottom of page